







OKFCサッカースクールは、幼稚園児から小学6年生までの少年・少女サッカースクールです。
初めてサッカーと触れ合うお子様から、個々のスキルアップを目指す選手まで、幅広い範囲で参加できるのがOKFCサッカースクールの特徴です。
練習は緑色の綺麗な人工芝で行うため、安全に安心してサッカーに取り組むことができるのが当スクールの特色です。
高学年になると、「止める」「蹴る」だけでなく体幹などのバランス能力や、コーディネーションといった運動技術を向上させるトレーニングを取り入れてさらなるレベルアップを目指します。



サッカーという団体競技を通し仲間やコーチと過ごす時間はかけがえのないもの。
幼少期の人格形成の過程において多くの恵みをもたらします。
-
仲間を尊重する思いやりの心を養うことができる
-
周囲に合わせる協調性を身に付けることができる
-
社会適応能力の向上を図ることができる
-
判断力、瞬発力が付く
-
ルールを守ることの大切さを学ぶことができる
-
運動神経が発達を促進し、基礎体力・筋力が付く
-
忍耐力・やり抜く力が付く
-
戦略思考や洞察力が身につく
-
自分やチームを客観的・俯瞰的に見る力を養うことができる
-
目標の結果(試合の勝敗、自分自身の練習の出来など)に対する
メンタルトレーニングを自然と経験することができる -
目標達成へのロードマップを考えることができるようになる
-
-
-
OKFCサッカースクールでは、ドイツでプロサッカー選手として活躍していた経歴を持つ現在はOKFCトップチームに在籍している濵中選手をはじめ、頼りがいのある優しいコーチが在籍しています!
サッカーだけではなく、挨拶・礼儀・コミュニケーション能力・協調性など、人間力の⾼い⾃⽴した選⼿を育てます!
仲間と一緒に同じ目標に向かい、楽しみながら人間としても大きく成長していこう!
-
選⼿・保護者・指導者・OKFC ファミリー全員が楽しめる活気のある場を作ります!
-
仲間・家族・チーム・指導者・対戦相⼿・審判・ファン・サポーターなど関わる全ての⼈にリスペクトし、感謝の気持ちを持ってプレー・⾏動できる選⼿を育てます!
-
挨拶・礼儀・コミュニケーション能⼒・協調性など、⼈間⼒の⾼い⾃⽴した選⼿を育てます!
また、サッカー・社会において必要とされる[⾃分で考えて発⾔・⾏動ができる]選手を育てます! -
ボールコントロール・リフティング・ドリブル・パス・トラップ・シュートなど、個⼈のスキルをとことん伸ばします!
チャレンジを恐れずに、⾃信をもってボールを扱える選⼿を育てます!
▼ 横スクロールでご確認ください。
学年 | 練習日 | 時間 | 月会費 | 運営協力費 | 保険料 |
---|---|---|---|---|---|
年中・年長 | 月・水・土 | 17:00~18:00 | 4,000円 | 6,000円 | 1,000円 |
小学1.2.3年生 | 月・水・土 | 17:00~18:20 | 6,000円 | 6,000円 | 1,000円 |
小学4.5.6年生 | 月・水・土 | 18:25〜19:55 | 7,000円 | 6,000円 | 1,000円 |
※運営協⼒費・保険料は年額として毎年4⽉に引落しとなります。
※運営協⼒費はご⼊会⽉により⽉割りをさせて頂きます。(500円/⽉)また、兄弟2⼈⽬からは半額になります。
※⼟曜⽇は時間を変更し、試合やイベント等を⾏うことがあります。
※⽇曜⽇や祝⽇に試合やイベント等を⾏うことがあります。
※⻑期休暇に合宿や遠征を⾏うことがあります。
-
OKFCサッカースクールは巽公園などの生野区内のグランドにて練習を行います。
< 住所 > 〒544-0012
大阪府大阪市生野区巽西1丁目7−7番
※土日祝には、他会場にて試合やイベントなどの活動を行うこともあります。

濵中コーチはW杯優勝国のドイツで4年間プロサッカー選手としてプレーしていました!
サッカー大国でプレーした経験を活かし、ゲルマン魂を忘れずに熱く楽しく指導しています。


-
濵中 優俊(はまコーチ)
TOPチーム選手(No.7)⽣年⽉⽇ 1988.8.31 資格 ⽇本サッカー協会公認B 級コーチ / ⽇本サッカー協会公認キッズリーダー /⽇本サッカー協会公認3級審判員 / ドイツ国際サッカー学会(IFI)公認指導者 経歴 阿倍野JFC-ガンバ⼤阪堺-岡⼭県作陽⾼校-桃⼭学院⼤学-FC ⼤阪-1.FC Reimsbach(ドイツ)-FC Viktoria Köln(ドイツ)-TSV Steinbach(ドイツ)-FC ⼤阪-奈良クラブ-FC TIAMO 枚⽅-OKFC 実績 全国⾼校サッカー選⼿権⼤会 準優勝 / 全国社会⼈サッカー選⼿権⼤会 優勝 /全国クラブチームサッカー選⼿権⼤会 優勝 指導歴 FC ⼤阪 / 奈良クラブ / FC TIAMO 枚⽅ / ⽣駒FC / シュパーサー フットボール アカデミー / OKFC -
永⼭ 景⼤(きょんでコーチ)
元TOPチーム選手⽣年⽉⽇ 1983.11.12 資格 ⽇本サッカー協会公認C 級コーチ / ⽇本サッカー協会公認3 級審判員 / NSCAA(アメリカコーチサッカー協会)公認National Diploma / FA 公認 Medical Level 2 / 中学校教諭(保健体育) / ⾼等学校教諭(保健体育) 経歴 ⾨真スポーツクラブ(現ガンバ⼤阪⾨真)-奈良育英⾼校-⼤阪体育⼤学-OKFC 実績 全国高校総体出場 / 全国高校サッカー選手権大会出場 指導歴 東⼤阪朝鮮中級学校-⻄⼤和学園中学校⾼等学校-⼤阪市SS2011-⼤阪市⽴阪南中学校-OKFC -
河嶌 佑起(ゆうきコーチ)
TOPチーム選手(No.4)⽣年⽉⽇ 1996.7.28 経歴 西成梅南sc-大阪市ジュネッスfc-大阪産業大学附属高校- 大阪産業大学 - A.S.D. Città di Foligno(イタリア)-S.S.D Alatri Calcio(イタリア)- OSU FC-OKFC 実績 U-12大阪市トレセン / U-13・14大阪府トレセン / U-13スーパートレセン - U-15大阪市トレセン - U-16大阪府国体(近畿予選出場)- U-16大阪府トレセン - U-18プリンスリーグ関西得点王 - 全国クラブユース選手権出場 指導歴 S.S.D Aiatri Calcio-OKFC -
洪 光優(がんうコーチ)
TOPチーム選手(No.13)⽣年⽉⽇ 2005.1.23 資格 ⽇本サッカー協会公認4 級審判員 経歴 東⼤阪朝鮮中級学校-⼤阪朝鮮⾼級学校-OKFC 指導歴 OKFC -
堺 和希(かずきコーチ)
TOPチーム選手(No.15)⽣年⽉⽇ 1997.11.3 資格 日本サッカー協会公認4級審判員 / 日本サッカー協会公認C級コーチ 経歴 芸南FC-呉天応FC- 広島県瀬戸内高校- 大阪学院大 - OKFC 指導歴 OXALA東大阪・大東 / OKFC -
小林 亮太(ジョニーコーチ)
TOPチーム 運営スタッフ⽣年⽉⽇ 1999.1.29 資格 日本サッカー協会公認C級コーチ / 日本能力開発推進協会(JADP)認定 スポーツメンタルトレーナー 経歴 大阪市立桜宮高等学校(現:大阪府立桜宮高等学校)- ジャボイフットボールクラブ 指導歴 OKFC / OXALA大東・東大阪サッカースクール




-
スマホでカンタン
オンライン申請が可能です♪ -
市内在住の小学5年生〜中学3年生の
お子さま対象学習塾や家庭教師、文化・スポーツ教室など、学校外での学びにかかる費用を月額1万円を上限に助成してくれる制度です。ご家庭の経済的な負担を減らしながらお子さまの学びや才能をのびのびと伸ばすことができます!
当サッカースクールも、この助成の対象になっています。
ぜひお気軽にご活用ください!

